HOME > 雑日記館TOP > 鉄道写真日記(不定期)索引 > 鉄道写真日記2007A 

鉄道写真日記2007A(不定期)1〜3月

1つ前のページに戻る  雑日記館TOPに戻る  HOME(本館)に戻る  サイトマップへ

「鉄道写真日記(不定期)」索引へ  鉄道館TOPへ


2007/03/30,終電間際の田園都市線でキャッチしたものです。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
*=ケータイ画像
8606F,側面方向幕変更
田園都市線に3編成だけ残る8500系の
方向幕使用車(この他8590系が2本)ですが,
4/5からの朝ラッシュ時準急運転開始に備えて
幕を交換したのか,
写真の8606F(後日8607Fも確認)のように,
側面の急行表示時の幕色が
東横線現行のものと同じになってしまいました


2007/03/18,宇都宮まで行った勢いに乗って(謎爆)本日開業の仙台空港鉄道などに行ってきました。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
本日開業の太子堂駅
東北本線南仙台−長町間に,
「太子堂」駅が開業しました
(写真は駅名標)

なお,東京都世田谷区太子堂とは
関係ありません(謎)
太子堂駅の運賃表

表の中に「山下」駅がありますが,
東急世田谷線ではありません
(ちなみに世田谷線にあるのは
「太子堂」でなく「西太子堂」です)
太子堂駅の自動改札機

仙台地区のSuica使用可能エリア
では,きょうから首都圏で使用開始
となったPASMOが使えない
(ICOCAはOK)ので,その旨の
注意書きが貼られています
 
仙台空港鉄道開業 (1)
仙台空港鉄道とJR名取−仙台間
を一括して「仙台空港アクセス線」
と称しています

東北新幹線仙台駅ホームにて
名取駅1番線の駅名標 仙台空港駅の駅名標
 
仙台空港鉄道開業 (2)
名取駅の東京方

高架に上がって左に曲がっていく
のが,仙台空港鉄道です
仙台空港鉄道SAT721系
(SA103編成)
JR東日本E721系500番台
(P-501編成)
 
(オマケ)横浜駅にて  
209系900番台(元901系)の
代替として総武線から移ってきた
209系500番台
(ウラ83編成)
途切れているガーター橋の右には,
JR線をまたぐ東横線のトラス橋が
あった・・・はずの場所です


2007/03/17,宇都宮→今市に向かう際の東京駅東北新幹線20番線ホームから撮影した写真です。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
東京駅9・10番線ホームに並んだのは……
かなりわかりにくい
画像ですが……,

同一ホームの両側に
「リゾート踊り子」と
「スーパービュー踊り子」が
並びました
10番線: リゾート踊り子
(伊豆急アルファ・リゾート21)
9番線: スーパービュー踊り子
(JR251系)


2007/03/16,終電間際の三軒茶屋駅で見た光景です。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
*=ケータイ画像
自動改札機のICカードタッチ位置,
姿を現わす
PASMO導入開始は3/18(日)から
なのですが,前日17日が土曜日に
なってしまうこともあってか,
ICカード読み取り部を覆っていたものが
16日終電までに取り外されて
しまいました


2007/03/04,2月中旬の入院もあったため約2か月ぶりとなる東急長津田工場,
また1月末以来となる同社長津田検車区の取材に,行ってきました。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
長検: 4番線に今度は8641Fが 長検: 検測態勢編成の7200F 長検: ○K車と5000系
1か月以上のブランクがあった
ため,やはり4番線の留置車は
代わっていました

8641F
7200FがK5番線にいたのですが,
サヤ7590をはさんだ
検測モードの編成になっていました
単なる集合写真に成り下がって
いる感じもしますが・・・
○K車(東武非直通編成)3本と
5000系6ドア車編成3本です

○K車は左から
8607F,8642F,2003F
 
長工: 構内留置状況 (1)
例の通り,8000系・8090系が
多くおります
左の写真の中心部を
ズームアップして,もう1枚
デハ0713
 
長工: 構内留置状況 (2)
7912Fが入場していました 伊豆急向け改造待ちの,
8014[左]と8016[右]の
おデコだけ・・・
……気を取り直して,
8016のナンバーを
 
長工: 構内留置状況 (3)   (オマケ)
サハ8391の側面方向幕
8191は,
相変わらず特修場におりました
Yonerin Hyattさんの
「長津田レポート」を真似て,1枚


2007/03/03LiLi@馬車道駅ライブから間々田 優@古河ラーメン阿香坂ライブへの移動中に,
横浜駅でキャッチした「みなとみらい号」です。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
みなとみらい号・急行高島平行
東京都交通局6332F

映画「ドラえもん・のび太の新魔界大冒険
〜7人の魔法使い〜」とのタイアップで,
ドラえもんが描かれたヘッドマークを
掲示していました


2007/02/04,TFT(東京コスプレキャラクターショウ)帰りのゆりかもめ車内で気づいたものです。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
ゆりかもめにも
「すきまに指を入れないで」ステッカーが
昨秋,鉄道写真日記2006DでJR車両の
「すきまに指を……」ステッカーにつき
記載しましたが,ゆりかもめの車内にも,
同趣旨でもっと派手なステッカーが
貼られておりました


2007/01/28,Canon EOS Kiss Digital X 使用開始に伴い,慣らしを兼ねて鷺沼・長検を取材してきました。
◎LiLi3周年記念ライブ当日のため,時間の関係上長工はパスしました。。。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
鷺沼北線: 8005Fが……!? (1)
8005Fは,定位置の鷺沼北7番線
奥に留められていました

クハ8005
8005の先頭部拡大

・・・やはり,200mm(銀塩カメラ
換算320mm)レンズの威力は
絶大です
デハ8408

……ン,パンタグラフが
上がっている!?
 
8005Fが……!? (2)
デハ8203 デハ8106

こちらも,パンタグラフが
上がっています
クハ8006

これまた,望遠レンズの威力(笑)
 
8005Fが……!? (3) 鷺沼北線: その他の留置車  
大井町方,約3.5両分の全景

・・・この取材の3日後(1/31),
大井町線で8005Fの試運転が
行なわれたという情報が
入ってきております
左から
8539,8098,8082

……というわけで,8639Fは
長検4番線留置を解かれました
 
8001と8001 ICカード対応改造された
馬車道駅改札機
東急8001の窓越しに
東京メトロ8001が見えたので,
撮ってみました
←がわかりづらいので,
右半分を拡大

メトロ8001のナンバーが
確認できるかと思います
東急に比べてICカード(PASMO)
対応が遅れている感じがした
横浜高速みなとみらい線ですが,
1/28夜利用した馬車道駅の
改札機は,ICカード対応化改造が
行なわれておりました
 
長検: 4番線留置車が8640Fに  
上記の通り8639Fが長検4番線を
離れたことにより,代わりに
8640Fが留置されておりました

8640ほか
反対側より

8540
 
長検: 5000系の並び 長検: ○K車の並び
この段の写真,特にニュース性に
富むものではありませんが,
習作ということでお許しを・・・

左から
5108F,5106F,5103F
反対側から,
[左]5006  [右]5008
[左]2003F  [右]8610F
 
サヤ7590と1000系編成モレ車 横浜高速クハY003 長検: 「鳥小屋」を横から
K5番線の留置車がいなくなって
視界がよくなっていたため,
しばらくぶりにこの一団を
撮ってみました

なお,デハ1310は「緊急予備
車両」ですが,クハ1011は休車
なのだそうです
あまり被写体にしていないことも
あり,習作として撮ってみました
これも,K5番線に車両がいない
から撮れたアングルです


2007/01/04,木月陸橋取材がてらに,元住吉検車区構内に止まっている東横線8000系を写してみました。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
元検構内の8000系
左から
8020(8019F) 8040(8039F) 8018(8017F)

8040の「26」・8018の「31」は
当日朝ラッシュ時に充当された運行番号,
8020の「31」は8019Fが昨年末最後に
充当された運行番号のようです


2007/01/03,お正月のさなかではありましたが,長津田地区に行ってきました。
・・・少ないながらも,成果のある取材になりました(自負)。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
長検: 8590系の並び 2002F,種別・行先表示LED化
洗滌線に並ぶ
8694F(左) と 8695F(右)
2002Fが,正面・側面の種別・
行先表示等をLED化(種別は
フルカラー,行先は白色LED)
したという情報が入っていました
が,ようやく現車を確認しました

2102
(正面種別表示のLEDの
大きさに注目)
(参考)先にLEDを交換された2103

正面種別表示は,大きな窓の中に
8500系と同寸と思われる
小さめのLEDがつけられています

よく見ると,2102・2103とも,
急行灯が撤去されています
 
長検: 8639F,動かず?   長工: 7902も特修場に
8639Fですが,
もしかすると丸1か月
検車区4番線から
動いていないのではないでしょうか

スカート部に見える「白いもの」が,
気になります
特修場に,8191と並んで
7902が収容されました

いまさら何を改修すると
いうのでしょうか
 
長工: 本日の構内留置状況
こちら側は,
前回とあまり変わっていません
7915Fが,
屋外から姿を消しました
8393-8291-8391を中心に,
横から見た図