HOME > 雑日記館TOP > 鉄道写真日記(不定期)索引 > 鉄道写真日記2005A 

鉄道写真日記2005A(不定期)1〜3月

1つ前のページに戻る  雑日記館TOPに戻る  HOME(本館)に戻る  サイトマップへ

「鉄道写真日記(不定期)」索引へ  鉄道館TOPへ


2005/03/27,8021Fの運用離脱に伴い8023Fが鷺沼北線から長検に移動したという情報が入ったため,
取材してきました。
・・・デジカメを忘れるという大うつけをやったため,全写真ケータイでの撮影です m(__)m
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
8023F,長検に移動されて運命を分かつことに・・・
8023Fが長検に移動され,
伊豆急向け(?)
8023-8123-8124-8024と
解体される見込みの
8234・8262-8141-8212に
分離されました

8024ほか4連
クハ8024のアップです 白枠内に写っているのが,
既にクーラーを外されている
8234・8262-8141-8212
(と8045-8046)です
 
「鳥小屋」の新たな住人 クハ8046,運転台機器等外される ※ 5000系の新旧番号対照参考:
  鉄道友の会会報「RAILFAN」
  2005/4月号

◎未だ長工で修理中の元5304も,
 書類上は既に5408に改番されて
 いるようです
元8023Fの一部が解体線に入った
ため,8033と元5604→5407が
「鳥小屋」に移されました
8046が,解体を前に
正面貫通扉・乗務員室扉・
運転台機器・前尾灯などを
撤去され,みじめな姿になって
いました。。。
 
(オマケ)あまり古くないけど,古レールです
長津田〜つくし野間の
線路際には,古レールを柱に
使った柵があります

これは下り線側のもので,
「50 1950」という刻印があること
から,1950年製の50kgレールと
わかります
こちらは上り線側のもので,
同区間の複線化(1976/10)の
際に作られたものらしく,
「50N 1965」の刻印があるので
1965年製の50Nレールとわかります
※ 50kgレール・50Nレールとも,
1mあたりの重さが
50kgあるレールですが,
断面形状が違っています
同じく上り線側のものですが,
すずかけ台〜つきみ野間建設時の
廃材でも流用したのか,
何と「50N 1975」の刻印がある
1975年製レールまで使用されて
いました
◎この他に,「50N 1974」も
ありました


2005/03/13,8601-8501・8602-8502が東急長津田工場に移動されたという情報が入ったため,
長検・長工を見てきました。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
5156F,入線 クハ8033・8045・8046の現状
東横線の,2004年度3本目の
新車となると思われる
5156Fが入線しました

5156ほか8連
反対側から,5856です 解体線のクハ3両は,
先週と変わった様子は
ありませんでした
 
7200Fが3連の軌道検測用組成に 空になった「鳥小屋」
東急の非旅客車3両が,
1編成に組成されていました
・・・軌道検測が
行なわれるのでしょうか

左から 7200-7590-7290
反対側(7290側)から見た写真 下記の通り8601-8501・
8602-8502が長工に移動された
ため,いわゆる「鳥小屋」が
カラになりました。。。
 
デハ8601-8501・8602-8502,長工へ移動
休車として長検に留置されて
いた8601-8501・8602-8502が,
長工に移動されました

手前から 8502-8602+……
8602と8501が向きあわせで
留置されている状況です
反対側,8601です

ちょうど雪が舞いだしたとき
でして,かなり雪が写っています
 
上の続き ^^;; クハ8037・8034,特修場へ  
8502のアップ

この4両,長野電鉄に譲渡される
のではといううわさが流れて
いますが,真偽のほどは定かでは
ありません
手前が8037,奥が8034です
・・・おそらく伊豆急向け
第2弾として改造されている
のでしょう


2005/03/06,鷺沼と長津田に行ってきました。
8031Fと8023Fが運用離脱して鷺沼北留置線に送られ,また8045・8046のクーラー等が外されたという情報が入った
ためです。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
8031F・8023Fが鷺沼へ・・・ 8045・8046,クーラー外される
8031F・8023Fが,
東横線での運用から離脱し,
鷺沼北留置線に送られました
できるだけ近づいて見ましたが,
ナンバーが読めるでしょうか……

(左)8032 (右)8024
8045・8046が,
長検の解体線でクーラーや
社紋板などを外された
状態になっていました
===
近日中に解体が始まるのでしょうか
 
実は,長津田ではこのほかに
“7200・7290にはさまれてK5番線に留置中の8601-8501”
も見かけたのですが,
日が暮れすぎたため写真に収められませんでした(爆)


2005/02/06,2/2〜3に搬入されたという東急5154Fと5000系6ドア車を見たくて長津田検車区に行ったのですが,
5154Fも,6ドア車を組み込まれた5104Fも検修庫内にいたようで,見ることができませんでした。。。
とりあえず撮って帰った写真たちです。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
8637Fにも新型クーラーが・・・ 2000系スカート取付完了
8637Fも,一部クーラーが
新型化されました
左から2003・8633・8637・8635
・・・2000系のスカートは,
8500系のものと形態が異なります

8637の先頭側についているのが,
新型クーラーです
左から8528・2102・2101
 
編成モレの5000系サハ  
旧5104Fの9両(修理中1両以外)と新造6ドア車(サハ)2両で
新5104Fを組成したため,4ドア車のサハ1両に編成モレが発生しました
・・・このあと,6ドア車組み込みで新造される5107Fに
充当される,という情報があります


2005/01/30,長津田からの帰り道に,この日から下りホームが切り替わった二子新地駅の様子を見てきました。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
使用停止された旧下りホーム 工事中の仮設階段
(左)旧線路側から   (右)裏側(新線側)から

このあと改造され,上りの仮ホームになるようです
旧下りホームの下では,
このような階段が
仮設工事中でした
 
使用開始された新下りホーム 上りホームは
当面従来通りですが……
エスカレーターも設置されています 高津寄りは現下り線に
取り付けのため,仮ホームで
カーブしています
今後,上り線を旧下りホームに
切り替え,現上りホームの改築を
行なうようです


2005/01/30,5104Fが9連で留置されているという情報を得たため,東急長津田検車区に行ってきました。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
9連化された5104F  
(左)5104側から   (右)5004側から
5104Fに,さらに修理完了した2両が組み込まれ,
9連で長検3番線に留置されていました

右の写真で,隣の8500系よりも編成が短い様子が
おわかりいただけるでしょうか
 
大井町線シングルアームパンタ化完了 新型クーラーを
一部に搭載した8642F
0702(8640F4号車) 0703(8641F2号車)……
8641Fをもって,大井町線の
シングルアームパンタ化は
完了しました
8642Fのクーラーの一部が,
12500kcal/hのものに
交換されました
 
8636F,「キットカット電車」に
(左)8786   (中)8893   (右)8536
各地で走っている「KitKat・サクラサクトレイン」が,田園都市線にも登場しました
・・・東横線にもいる,という情報も入っています
 
東武31601F+31401F K5番線があいているので…… (オマケ)デハ8888
ちょっと見づらいですが,
側面に「東武動物公園」の
広告がついています
K5番線には,いちばん奥に
7200-7290が止まっているだけ
……というわけで,横側からでも
7590・1310・1011などが
よく見えました
近日入線する東横線5155Fに
「サハ5555」が登場すると
いうことで……
(長津田駅にて)


2005/01/10,浅草橋で用を足せなかったので (T_T) そのまま東急長津田検車区・長津田工場に赴いて撮った写真です。
写真をクリックすると,拡大画像が見られます。
5104F,7連で留置 長検に残った休車クハ3両
(左)5104   (右)5004
踏切事故で入場していた5104Fのうち,
修理中の車両を除く7両が長検K5番線に戻りました
←渋谷 5104-5204-5604-5704-5804-5904-5004
‡よくみると,5004の隣に常駐しているはずのサヤ7590がいません‡
比較的線路があいていたので,
解体線にいるクハ8000×3両を,
車庫終端側から撮ってみました
(左から)8045+8046+8033
 
長工に移動された8037+8157-8153-8034 ED301と・・・
(左)奥から8034-8153-8157   (右)8037
長検に戻った5104Fと入れ替わるような形で,
この4両と下記の(8043ほか)4両が長工に移動しました
・・・伊豆急向け第2陣になるのでしょうか・・・
元・伊豆急の
ED301(工場内入換機)
・・・ED301の後ろには,
8723-8049(譲渡用試作改造車)
と8037がつながっています
 
8043-8150-8151-8044も長工に移動されました 室内更新工事中のデハ9413
(左)8043   (右)8044
・・・説明は上の4両と一緒なので省略・・・
9013Fが,室内更新工事のために
長工の特修場
(東横車輛電設)に入場中でした