HOME > 鉄道館TOP > 半蔵門線押上延長関連 

営団半蔵門線(水天宮前〜押上)延長関連

1つ前のページに戻る  鉄道館TOPに戻る  HOME(本館)に戻る  サイトマップへ



営団地下鉄半蔵門線・水天宮前〜押上間が,2003年3月19日に開業しました。

同時に,東武線の押上〜曳舟間直通化工事も竣工し,
中央林間−(東急田園都市線)−渋谷−(営団半蔵門線)−押上−(東武伊勢崎・日光線)−南栗橋間で,
相互直通運転が開始されております。

以下,記録の意味も含め,upしておきます。



半蔵門線(水天宮前〜押上)養成訓練運転スケジュールについては,こちらをご覧下さい。


錦糸町駅出入口(2002/12/30現在)の取材写真をupいたしました。


各社から開業後ダイヤ概要発表 & 3/19東急全線ダイヤ改正

2002/12/10付で東急・営団・東武の各社から,開業後ダイヤの概要が発表されました。
きさらぎ なりにまとめた結果は こちら からご覧下さい。

2003/01/24付で発表された,東急全線(世田谷線除く)の3/19ダイヤ改正の要点についても,
1/26に追記いたしました。




2002/08/29付の,開業および相互直通運転についての各社のニュースリリースは,以下から見られます。

東急電鉄  営団地下鉄※  東武鉄道*
※=東京メトロ移行に伴いリンクが切れました
*=サイトから削除されております

また,2003/02/12付で,営団(リンク先は東京メトロサイトです)の水天宮前〜押上間開業・
東武*(上記参照)の押上〜曳舟間開業が3/19に決定した旨,リリースされました。
(同時に,営団(リンク先は東京メトロサイトです)・都交通局*(上記参照)両者から,
3/19から自動改札機の一部で乗車券類の2枚投入が可能になる旨も,リリースされています)

これまで田園都市線−半蔵門線は,この2線区で完結した路線だったのですが
(大井町線との関連は若干あったでしょうが),
これからは東武線の運行状況に影響されることも,起こってくるかもしれません。

車両面では,東急5000系・営団08系・東武30000系が新造されているほか,
東急8500系(一部)・営団8000系(全編成)に東武線直通用機器(ATS等)の搭載工事が行なわれました。
また,東急では5000系新造に伴い,
代替として8000系・8500系に廃車が出ることが発表され,解体作業が進行中です。